ままのては、妊娠・出産・育児に関する情報やQ&Aを、毎日無料で届けてくれるアプリ

役立つ情報やコンテンツが、豊富にラインナップされています。まず、医師の監修による毎日のメッセージです。
妊娠中は、妊婦の身体と赤ちゃんの様子が分かる「今日のママへ」「今日のパパへ」「今日の赤ちゃん」というメッセージを毎日配信しています。
もちろん育児中には、親子に役立つ情報を定期的に配信します。

初めての妊娠や育児は、妊婦だけでなく父親も分からないことだらけ

ままのてでは、妊娠週数や成長に合わせた情報を届けて、しっかりとしたサポートを行っています。
また、つわり・陣痛といった特有の不安や悩み、妊婦健診、体調管理などの疑問を、医師監修済みQ&Aで解決できます。

助産師や小児科医が回答しているので、様々な疑問に対応

しかも、妊娠週数と月数、出産予定日までのカウントダウンも毎日配信します。
そして、お腹の中で少しずつ成長する赤ちゃんの様子を、可愛いイラストで表示しています。
イラストは成長に合わせて毎週変化しますし、約1500種類のセリフから、赤ちゃんが毎日楽しくおしゃべりをします。本当におしゃべりをしているような感じですので、気分が和みますし、胎児の成長のイメージをイラストで確認することもできます。

ライフスタイルや美容、ファッションなどの情報も満載

胎児のことばかり気にしてしまい、自分のことは二の次になってしまう時期ですが、女性としてはファッションも楽しみたいものです。
特に出産後の体形の変化や美容は、全ての妊婦にとって大きな悩みです。
また、ライフスタイルの変化には、母親と父親の両方に戸惑いがあります。
ままのてでは、そのようなことに対するオススメ情報を、いつでも見ることができます。
他にも、先輩ママの体験談は必見です。

約400人の先輩ママへのアンケート結果と、豊富な体験談が読み放題

そのため、妊婦のリアルな声が分かります。
妊婦には多くの悩みがありますが、特に初産では不安も大きく、一人で悩みがちです。
妊婦の仲間がいればよいのですが、簡単にできるものではありません。
しかも、夫に相談して解決する悩みでもありません。こうしたストレスは、妊婦だけでなく胎児にも悪影響を及ぼしますので、先輩ママの体験談をチェックして悩みを解消することが大切です。
当然ですが、出産後のサポートも充実しています。
2歳の誕生日までの対応となりますが、夜泣きや授乳などの不安や悩み、成長・病気に関する疑問を解決することができます。

もちろん、医師の監修済み

さらに、月齢に合わせたオススメ記事を定期的に配信しているので、子供の成長に役立てることができます。
ままのてでは、ステージに合わせた情報やコンテンツを豊富に取り揃えているので、妊娠初期・中期・後期のプレママ全般だけでなく、出産後の新米ママにも最適なアプリであるといえます。

ストアからダウンロード