【キングダム オブ ヒーローズ】はこんなゲーム

「キングダムオブヒーローズ」は、ターン制でゲームバトルが進む戦略と快速のシュミレーション RPGです。
ストーリーはアヴァロン王国繁栄の象徴と言われたクリスタルですが、ある日このクリスタルから無数の魔物たちが現れたことによって、ローラシア大陸は混乱に陥ります。
やがて王国は壊滅し真相の鍵を握る大賢者は行方をくらませてしまいますが、そこに亡き国王の願いを託された一人の王子が騎士団を立ち上げ王国再建を目指すという内容です。

このゲーム面白いポイントの一つが、ヘキサマップで味方を自分で動かしながら行動順や配置、スキルをしっかり考えて戦っていくので非常に戦略性が高く頭を使いながらバトルを行えるハラハラドキドキ感が魅力です。
そしてゲームシステムの一つにフレンドとクエストシェアできる特徴があるので、フレンドシステムを最大限利用してゲームを進めていくことが出来ます。
難易度は「Normal」「Hard」「Conquest」の3種類があり、自分のレベルに合わせてゲーム難易度を決められるので初心者からゲーム好きの人までしっかり楽しめるシステムになっています。
そしてゲーム進行には倍速・オート機能が搭載されているので、空き時間を利用してサクサク進められることも魅力の一つです。

戦略を最大限活かそう!快速のタクティクスバトルRPG!

「キングダムオブヒーローズ」のゲームシステムの特徴の一つに、戦略性の高さが挙げられます。
戦闘はコマンド式RPGとは違いターン制バトルとなっており、プレイヤー自身がMAP上にいる英雄をターンごとに動かしていき、スキルを駆使して敵を全て倒すとクリアというシンプルな戦闘となっています。
画面上では操作する英雄が移動することが可能な移動範囲は緑色、敵を攻撃できる部分には攻撃範囲として赤色で表示されるので、瞬時に戦略を立ててどう敵を倒していくと効率がよく、自分にダメージを受けないか判断することが求められます。

冒険中には高難易度のボスキャラも多数登場するのでやりごたえが高く、倍速やオート機能でサクサク進められるテンポの良さも人気の理由です。
戦闘時には各英雄が持っている固有スキルを上手く戦略に取り入れることが重要で、英雄にはそれぞれ5つの属性があり属性ごとに有利、不利な敵がいるのでバトルを有利に進めるためにもバトルに取り入れる英雄の属性の相性などもしっかり覚えておくことが重要です。
そしてゲーム中では冒険以外のコンテンツも充実しており、他プレイヤーと戦って報酬がもらえるイベントやギルド機能など遊べる内容は非常に豊富なことも魅力の一つとなります。

【キングダム オブ ヒーローズ】のここがオススメ

「キングダムオブヒーローズ」には個性豊かな英雄たちがたくさん登場しますが、キャラ育成では全ての英雄が最高レアリティまで育成可能という特徴があります。
レアリティ進化させるためには求められる素材を集めて覚醒をさせたり、ルーンを集めることによってステータスを上昇させるなど育成方法もバリエーションに富んでいます。そのため気に入ったキャラクターのレアリティレベルが低くても、しっかり育成させれば最後まで一緒に戦っていくこともできるなど魅力を持っています。
英雄は冒険を進めたり、レアリティの低い英雄をEXPチャージすることで経験値化することでレベルを上げていくことが可能で、レベルが上げると自動的にステータスも上昇しMAXレベルに到達すれば進化させることが可能です。

もともとの星の数によって必要レベルが異なり、進化には同ランクの英雄や進化用素材が必要となるので大変そうと感じるプレイヤーは多いですが、定期的に進化用素材が手に入るミッションが開催されているので積極的に参加することをおすすめします。
全ての英雄を最高レアリティまで育成できるので少額課金者でも無理なくゲームを楽しめることも、「キングダムオブヒーローズ」の魅力の一つです。

ストアからダウンロード