【ドラゴンクエストタクト】はこんなゲーム

ドラゴンクエストは、攻撃や回復などプレイヤーがキャラクターの行動を指示して、敵と戦っていくRPGゲームです。
そしてその指示を登場するモンスターに対して行うのが、スマートフォンアプリとして提供されるドラゴンクエストタクトです。
プレイヤーはオルクステラという舞台で人間として、自らが戦うのではなく、モンスターを操ることができるタクトを使いながら冒険をしていきます。
つまりドラクエシリーズに登場するスライムを始めとする数多くの人気モンスターを、自分の仲間として連れていくことができるというわけです。

実際にどのようなパーティ内容にするのかは、プレイヤーが自由に決められます。
基本プレイは、オルクステラに迫る魔の手に立ち向かうために戦闘を繰り返していくという内容です。
またその他にも、指定されたモンスターで組まれたパーティを組んで、クエストを攻略していくバトルロードというものもあります。
基本プレイだと時間で回復するスタミナを消費しなければなりませんが、バトルロードはスタミナ消費がありません。
そのため回復を待っている間や、気が向いた時などに気軽にプレイできます。
また本編とは全く無関係というわけではなく、モンスターを中心としたオリジナルストーリーが展開されるため、プレイする価値は充分ありです。

モンスターが動く、闘う、高画質バトルフィールド

ドラゴンクエストといえば、広いフィールドで素早さの高いキャラクター順に行動していくのが基本です。
しかしドラゴンクエストタクトでは、それにプラスアルファとして独自のマップが用意されています。
マップはマス目となっていて、そこに最大で5体のモンスターを配置します。
そして同じようにマス目に登場する的キャラクターとバトルを行い、全滅させることができれば勝利です。
そんなモンスターを入手するためには、ガチャをしなければなりませんが、その他にもバトルに勝利すると、ドラクエらしく起き上がって仲間になることもあります。

モンスターにはそれぞれ異なるステータスが割り振られていて、移動する範囲が広いものや遠くから攻撃ができるものなど特徴は多種多様です。
またただ移動させたり攻撃させる以外に、特徴的なスキルを使わせることができます。
さらにそのモンスターはゲームを進めていくとより強く育てることもでき、その育成要素が魅力のひとつです。
育成方法もバトルに勝利することで得られる経験値や、特別なアイテムの使用など複数の種類があります。
その上入手できるアイテムは、モンスターに装備させたり、とくぎを習得させるといったこともできます。

【ドラゴンクエストタクト】のここがオススメ

ドラゴンクエストタクトの一番の魅力と言えば、従来の方式とは異なる特徴的なバトルシステムです。
チュートリアルでもひと通りのことは教えてもらえますが、それ以降はプレイヤーが自分で考えて進めていくことになります。
そして使用できるモンスターの種類は非常に多いため、特定のバトルにおける正解がひとつではないことも珍しくはありません。
そんなドラゴンクエストタクトは基本プレイは無料で、時間さえかければ課金をしなくても先へと進むことができます。

しかし課金をすると、目的達成までの時間を短縮できたり、特別なモンスターを簡単に入手できる可能性が高くなります。
課金要素としてはジェムあるいはぼうけん手形の2通りがあり、ジェムはモンスターを入手するためのガチャや育成に使えます。
けれどジェムはゲームを進めていくと手に入ることも多いため、課金は必須ではありません。
そしてぼうけん手形は月額制となっていて、超はやい機能によってプレイの効率を高めたり、特別なクエストに挑戦できる回数が増えます。
そのためプレイに割ける時間が少なかったり、より効率良く進めたい場合は利用すると良いでしょう。
ぼうけん手形のみであれば月額500円程度なので、少額課金で済みます。

ストアからダウンロード