【大戦国志】はこんなゲーム
【大戦国志】は中国の戦国時代を舞台にしたゲームです。
スマートフォン向けに作られた作品なので多くのユーザーとシミュレーションを楽しむことができます。
三国時代よりも500年くらい前の戦国時代を描いた作品で7国の戦争が絶えず、戦乱の世を楽しむ事が可能です。
プレイヤーは指揮官となって、多くのキャラクターを仲間にしつつ、敵国との戦いを行います。
日本で販売されているゲームはほとんどが三国志を題材としたものが多いです。
【大戦国志】はそれよりも前の話となっているので、三国志関係のゲームをたくさん遊んだ人も新鮮な気持ちで楽しむことができます。
春秋戦国時代を題材にしたストラテジーゲームだけに、頭を使いながら敵国と戦います。
ゲーム内容ですが一般的なストラテジーゲームとあまり変わりはないので、初めての方も比較的とっつきやすいです。
プレイヤーがやることは自分の国を発展させることです。
さらに戦力を増強させて敵対する国との戦闘に打ち勝つ必要があります。
協力プレイでは味わえないスリリングな戦いを行うことができるので、他者と争うのが好きな人にとっては遊びやすい内容です。
少し違うスマートフォンのアプリゲームを楽しみたいなら本作を試してみましょう。
中華統一を目指せ!様々な思惑が渦巻く時代
大戦国志は秦の始皇帝や李牧などの武将たちが戦闘を繰り広げるシミュレーションゲームです。
プレイヤーの目的は中華統一を行うことです。
サーバーは日本や中国などが用意されていて、それぞれの国のプレイヤーたちが戦いを行います。
ちなみにゲームは内政と侵略の2種類で構成されています。
内政では主に主城や武将をアップグレードさせて、侵略では他のプレイヤーに国に攻め込む事が可能です。
肝心のバトル部分はオートで行われるため、アクションゲームが苦手という人も楽しめます。
戦闘で勝利するには育成も大事ですが、陣形や兵種といった配置も重要なので注意しておきましょう。
またストーリーモードが用意されていて、名士列伝という物を楽しめます。
名士列伝では軍師が主人公で春秋戦国時代の歴史を楽しめる内容です。
中華の歴史が大好きという人も楽しめる内容となっているので歴史好きにも適したゲームです。
侵略で勝利するには、まず内政を攻略する必要があります。
そうしないと様々な思惑が渦巻く春秋戦国時代に打ち勝つことは出来ません。
内政ではミッションボタンをタップすれば、報酬をもらえるのでお得です。
報酬を利用すれば無料で自国の強化を行うことができます。
【大戦国志】のここがオススメ
大戦国志は多くの歴史上のキャラクターが登場して紛争を行います。
春秋戦国時代のキャラクターが好きならハマる可能性は高いです。
またスマホアプリなので課金要素があります。武将の育成などをするときにパワーアップアイテムなどを使用して強化します。
特に難しい知識は必要がなく、誰でも簡単に遊ぶ事ができるのでシミュレーションゲームを気軽に遊びたいという人に大戦国志は適しているゲームです。
また、春秋戦国時代に登場した実名の人物たちが出てくるので歴史が好きな人にとっても大戦国志はおすすめできます。
さらに内政では農園や各施設などを建設することが可能です。
自国をどんどん強化していく楽しみあるので、国を育てるのが楽しいという方は大戦国志で育成の面白さを満喫できます。
ちなみにオンラインチャットも用意されています。
オンラインチャットでは自動翻訳をしてくれるので、他の国の方とも会話をすることが可能です。
ストーリーモードを進めることで新武将が手に入る、新しいモードも登場するなどワクワクする要素が多い作品です。
無課金勢もそれなりの遊べる内容となっているので、アプリゲームを気楽に楽しみたいという人は大戦国志で遊んでみましょう。